Last.fm初級編その1

実は決算月で私の部署(総務、経理)は忙しいハズなんですが、どうも最近自宅での更新意欲が沸かないので忙しい?合間を縫って更新しますよ。


で、見出しのとおり、先週からLast.fmを導入したのですが、これね〜本当に便利なんですよ。1週間使用してみてですね、いろいろ調べてみたのですが、このサービスがいかにすごいか!というのを初心者でも分かるように教えてくれるサイトがあんまりないんですよ。ていうかないと思うのです。英語が理解できる人、普段からwebに慣れ親しんでいる人にはなんてことないのかもしれませんが、一般ユーザー視点から見たら、こんなに難解な音楽系SNSもないみたいな、でも理解しちゃうと、とんでもなく素晴らしいサービスになるので、どういうサービスがあるかというのはとりあえずざっと、以下のリンク先を参考にみてください。

Last.FMとは - はてなキーワード

“俺ラジオ”作れる「Last.fm」が日本進出 - ITmedia NEWS

ついでに、ヘビーユーザーでもあるワコウ君も「Last.fmを楽しむ条件」となる記事をあげてますので、そちらも見てみると、自分がLast.fmを使うのに適しているかどうかってのもちょっとした目安になると思います。

Fast & Slow - Last.fmを楽しめる人の条件

で、ここまでで普通一般の人の最大な難関はやはり英語サイトということだと思うのです。私も実際、ワコウ君の挙げている6つのうちの条件のうち3番目の英語アレルギーかどうか。というのがひっかかりました。実際、英語アレルギーというほどでもないのですが、でも無条件に前面英語だとなんとなくそれだけで引き気味になるのは否めません。大抵の人は私と同様ここでくじけてしまうことでしょう。でもあきらめてはいけません。本来なら最初から英語版を使用するのが1番ですが、今年の6月から導入された日本語版をとりあえず使用してみて、慣れてきてから英語版に切り替えても十分だと思うのです。ていうか、実際私が最初導入したのは日本語版だったのですよ。あんなに、英語版じゃなきゃ意味ないよ。と言われていたのにもかかわらず、ダウンロードしていたのは日本語版でした。これはたぶん私じゃなくても、右も左も分からない人だとやってしまうのではないのでしょうか?なので、とりあえず日本語版からスタートしてみましょう。もちろん、英語版に切り替えても、
自分の聴いていた曲のログが消えることはありませんし、それら一切のものが消えることはありませんので大丈夫です。ただし、その後英語版に切り替える際に、アンインストールしたりするのがめんどくさいという人は最初から英語版をコチラからダウンロードしてみましょう。

その2に続く。